こちらは荒井容子のホ−ムペ−ジです
This is the homepage of Yoko Arai
  English
 私は社会教育について研究しています。
 また、民主的な社会教育を推進する運動に取り組んできました。
 現在は、社会教育・成人教育の地域及び国ごとの運動と国際的なネットワ−クによる運動との連携・発展について、その研究及び運動推進に最も力を注いでいます。
 私の研究活動、大学での教育活動等の全体については、今後、このホ−ムペ−ジで徐々に 紹介していきます。


※※※※※※これから※※※※※※

お知らせ 2020年度 荒井ゼミ演習1・2  説明と選考方法について
説明  選考方法をご覧ください。

※※※※※※トピック※※※※※※
1 第6回ユネスコ国際成人教育会議関連 コチラ⇒
For Following up CONFINTEA Y
(including the preparation movements in Japan)
  第6回ユネスコ国際成人教育会議(CONFINTEA Y)への関心を高め、日本の社会教育に関わるさまざまな組織が協力して、 この会議を生かすことができるように、このホ−ムペ−ジを「ペ−ジ緊急開設 rush open」として、 2008年5月に開設しました。2008年9月には第6回国際成人教育会議のための国内「草の根会議」 (以下「草の根会議」と略します)が発足し、活動を展開してきました。
  延期となっていたこの会議(CONFINTEA VI)が(2009年)12月1−4日に ブラジルのベレンで、156ヶ国から約1500人の参加者を得て開催されました。
  現在、日本も含め、世界各国・各地で、この会議の成果を確認し、生かしていくための報告会・会議他の活動が企画・ 実施されてきています。
  「草の根会議」でも会議後、当初、さまざまな活動を計画・実施しました。「草の根会議」のホ−ムペ−ジにその歩みをご覧になってみてください。現在、改めて活動の再開を模索中です。 こちら⇒です。
  We had a Domestic Grass-roots Meeting for CONFINTEA Y, 13 Sep 2008 and decided to continue it.
  Please go to the homepage of Japanese Domestic Grass-roots Meeting for CONFINTEA Y (JDGMC6) for more information.click⇒


  なお第6回ユネスコ国際成人教育会議に関わって、私、荒井容子が行ってきた報告・執筆などに関する情報は、「成人教育のための国際的運動」に関わる荒井の研究リスト(未完)をご参照ください。 コチラ⇒

2 多摩市の社会教育を考える会関連

 2015年12月に多摩市の社会教育を考える会が結成されました。現在、積極的な運動が展開されています。
 ホームページはこちらです。

※※※※※※以下 終了※※※※※※
荒井ゼミ3 公開学習会 中南米諸国の今をどうみるか
−留学・訪問体験から−

報告者
 辻 義之介さん(法政大学社会学部メディア社会学科 2年生)
日時  2019年12月18日(水)17時50分〜19時
場所 法政大学社会学部棟(6号館)715教室
内容 今年度の荒井ゼミ3では、昨年度の学習を引き継ぎ、中南米の民衆の社会運動・学習運動に注目した学習を行っています。 そうした中で今秋、講義「社会を変えるための実践論」の受講生で、今年、 中南米を歩いて回ったという辻義之介さん(社会学部2年生、田嶋ゼミ)と出会い、 是非、実際に見てきたことをお聞したいということになりました。 そこで、辻さんのご都合に合わせ、通常のゼミの時間・教室(木曜日4時限目618教室)を変え、 上記の日時・教室で公開学習会を行うことにしました。
 辻さんはコスタリカの公立高校に留学した体験もあり、今春は中米諸国を、今夏は南米諸国を訪問したそうです。 とりわけ今夏に訪問したボリビアでは、鉱山に入って、そこで働いている子どもに話を聞くこともできたとのことです。
案内(チラシ)


早春の多摩キャンパスを楽しもう!!〜花粉に負けず・・・
  多摩キャンパスを散策したり、歌や楽しい遊び”フレッシュスポ−ツ”を行います。
  どなたでも参加可能。ご家族づれも大歓迎。案内
日時 2017年3月23日(木)〜特に予約の必要はありません。
       歩きやすい服装・靴でご参加ください。
<プログラム>  【雨天時は傘をさして散策をし、室内で歌などを楽しみます。】
午前の部  ガイドツア−
      10時 法政大学 社会学部棟 I階ロビ−集合 ル−ト確認
昼食   13時ごろ〜(各自持参)〜みんなで持ち寄りましょうか・・・。
午後の部  ガイドツア− または 陽だまり広場で歌ほか〜楽器持ち寄り大歓迎!!
      14時  西側散策 または 歌と“フレッシュ・スポ−ツ”(段ボ−ルゴルフなど)
解散   16時


2016年多摩キャンパスガイドツアーのお知らせ
 あなたの知っている多摩キャンパスはほんの一部ではありませんか?
 ガイドツア−を通じて今まで知らなかった多摩キャンパスを見つけに行きましょう!

(学生作成案内文より) 
ル−ト等、詳細案内は こちら  
今年も講義「社会教育計画」受講生と担当教員主催の多摩キャンパスガイドツアーを以下の日程で開催します。
 ご都合のつく方は、どうぞ気軽にご参加ください。

2016年12月12日(月)
集合時間 13時30分
集合場所 法政大学多摩キャンパス 社会学部棟1階ロビー
終了予定 16時40分

 今年はガイドの最後に、「ひだまり広場」で、手作りパターによるゴルフの企画しています。
※この企画は2011年5月のスポーツフェスティバル学生実行委員会による企画を契機として、2011年度講義 「社会教育計画」受講生による秋の企画へとつながり、ほぼ継続して開催してきました。

※※※※※※この間、かなり省略します※※※※※

社全協 国際活動学習会 第1回
ICAE(イカエ, 国際成人教育会議)第9回世界大会(モントリオール、カナダ)(2015年6) 事前学習会1
−参加案内と近年の国際的な成人教育運動の展開(ASPBAE〔アスベ〕50周年記念大会)等−
日時 2015年2月28日(土)13時〜14時30分
場所 社全協事務所 (〒162-0818新宿区築地町19小野ビル2階 03-3235-4143 地下鉄東西線神楽坂駅から徒歩5分、有楽町線江戸川橋駅から徒歩10分)
詳細はこちらを、 案内チラシはこちらをご覧ください。

※※※※※※この間、かなり省略します※※※※※

社会教育推進全国協議会 公開学習会
「英国の労働者教育協会(WEA)の活動
―その概要と現在の課題、日本の社会教育運動との交流にかける思い―  日時 2013年8月2日午前11時〜13時
 場所 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー25階B会議室)  詳細はこちらを、案内チラシはこちらをご覧ください。

※※※※※※この間、かなり省略します※※※※※

社会教育概論U(法政大学社会学部開講 担当 荒井容子)公開講座 「公民館での学び」をテ−マに演劇公演
     2010年12月22日(水)2時限目(11時10分〜12時40分) 社会学部 低層棟(5号館)202教室

  町田市「公民館の学びを考える会」のみなさんに、「公民館での学び」をテ−マに演劇公演をしていただきます。
  みなさんは町田市公民館の自主男女共生学級で、自分たちで学級を企画し、学んできた方々です。自分の生活を演劇で表現する学習を重ねて、今、新たに、 さらに自分を見つめあう自己表現活動としての演劇学習を生き生きと展開している一方で、公民館での学びの価値をかみ締め、その制度を担う 実践にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。 「演劇」という芸術活動の力、その学習方法としての価値とともに、公民館をとりまく厳しい政策動向、 それを、公民館での学習の価値を熟知した立場から積極的乗り越えていこうとしている方々の営みから、 是非、たくさんのことを学んでいきたいと思います。
  紹介レジュメはコチラ
センタ−・プラザ「修繕」計画 報告会とヒマラヤ杉お別れ会
  多摩キャンパスのセンタ−・プラザ「修繕」計画の報告会を2010年12月15日13時〜13時半に社会学部棟1階 多目的ゼミ室C・Bでおこないます。
  また、この「修繕」に関わって伐採されることになった、ヒマラヤ杉とのお別れ会を、2010年12月22日、センタ−・プラザのヒマラヤ杉前で行います。 詳しくはコチラ⇒
まで。
スポ−ツフェスティバル活性化のためのアンケ−トと学生実行委員会準備会への参加のお知らせ
  毎年多摩キャンパスで行われているスポ−ツ・フェスティバルをもっと楽しくしたいという学生たちが、今、動きだしています。
  7月から社会学部棟1階学生ホ−ルに集まって、少しずつ議論を重ね、今回、さらに仲間を増やすべく、活性化のためのアンケ−トを行うことになりました。
  すでに学生のみなさんの手元にアンケ−ト用紙が届いているかもしれませんが、まだ手にとっていない方は、多摩キャンパス各学部の事務課カウンタ−にも置いてあると思います。
  是非、ご協力をお願いします。
  また、いっしょにこの活動に参加したい人は、どの学部の方でも構いません。   現在、学生たちは自称、スポ−ツ・フェスティバル学生実行委員か準備会として1月12日の実行委員会発足に向けて、会合しています。 次回は2010年12月21日(火)12時50分〜1時半に社会学部棟1階、学生ホ−ルです。ここで回収されたアンケ−トを集計のために みんなで分担し、年明けに集計結果をもちよってまとめることになっています。このまとめは1月12日の実行委員会で報告されます。
  今からでも、どの学部の方でも参加可能です。是非、いっしょに、面白いスポ−ツ・フェスティバルを企画していきましょう。
詳しくはコチラ⇒
まで。   スポ−ツ・フェスティバル学生実行委員会第1回の集いは、2011年1月12日(水)昼休み、 社会学部棟1階多目的ゼミ室C・Bで開催予定です。
法政大学  多摩キャンミニ寄席(第4回多摩キャン寄席)のご案内
  社会教育主事資格のために開講されている 科目「社会教育演習」(2009年度) (担当 山崎功先生)関連企画。   今年は、人気の女性噺家、春風亭鹿の子師匠(真打)を招いて12月22日(水)社会学部棟4階402教室で午後5時から開催します (開場は午後4時半)。 コチラ⇒
法政大学 多摩キャンパス  社会教育主事資格課程 講義「社会教育計画」(2009年度)(荒井容子担当)関連特別企画(補講) 2010年1月16日コチラ⇒
法政大学 社会学部講義「人間・社会論B」(2009年度)(荒井容子担当)
関連特別企画 第2弾(補講)案内2010年1月15日コチラ⇒

法政大学  第3回多摩キャン寄席のご案内  社会教育主事資格のために開講されている科目「社会教育演習」(2009年度) (担当 山崎功先生)関連企画。   今年も、真打と二つ目のお二人による「寄席」を、11月11日(水)エッグド−ム5階ホ−ルで午後5時から開催します (開場は午後4時半)。 コチラ⇒
法政大学 社会学部講義 「人間・社会論B」(2009年度) (荒井容子担当)
 関連特別企画
案内 2009年10月21日 コチラ⇒



























多摩キャンパスエコミュージアムウォークラリーMAP2017改訂版
多摩キャンパスエコミュージアムウォークラリー用パンフレット2013改訂版

2010教室・食堂問題PJ 報告書(201108)

質問・意見20210224(改定0225)





開設2008/5/11 更新2023/10/07

Copyright Yoko Arai
※このホ−ムペ−ジの著作権は荒井容子にあります