W E L C O M E  T O  O U R  H O M E P A G E
S U Z U K I  S E M I N A R   鈴 木 豊 研 究 室 法政大学ホームページ
法政大学経済学部


# ホーム --- >>>

# 鈴木 豊 ---

# 鈴木豊ゼミ ---

   ゼミ生 ---

   連絡事項 ---

   アルバム ---

# 講義 ---

   入門ゼミ ---

   現代経済学I ---

   ミクロ経済学 ---

   情報経済論 ---

   経済数理基礎 ---

# リンク ---


68500(2010/07/03)
since 1999/07/23

E-Mail
yutaka@hosei.ac.jp



鈴木ゼミの夏合宿(2017年8月)
法政大学富士セミナーハウスにて
 What's New (As of August 13, 2023)
  • 論文“Controlled Competition”: Dynamic Tournaments as Economic Development Strategy: A Viewpoint from Incentive Design を、Econometric Society Asia Meeting (Singapore)、European Meeting (Barcelona), World Congress of International Economic Association, Colombia, Medellin で研究発表しました。2023年 7月、8月、12月。公刊 (Elsevier, Open Access, 2024年8月)
  • "Collusion, Shading, and Optimal Organization Design" The B.E. Journal of Theoretical Economics, vol. 23, no. 2, 2023, pp. 537-575. Lead Article. Link (行動契約理論)
  • 「新古典派企業理論、岩井法人理論、そしてGrossman=Hart=Mooreの財産権理論:教育現場での発見」 『経済志林』 第89巻 4号 481-504頁 2022年3月
  • "Collusion, Shading, and Optimal Organization Design in a Three-tier Agency Model with a Continuum of Types."Annals of Economics and Finance, Vol.22 No.2, 317-365, 2021,11/01 (契約理論・企業理論)
  • 完全理解ゲーム理論・契約理論(勁草書房)の第2版が出版されました。2021年8月16日Link
  • 『中国経済の制度分析:契約理論・ゲーム理論アプローチ』(日本評論社)が出版されました。 2020/01 Link
  • A Contract Theory Analysis to Fiscal Relations between the Central and Local Governments in China”,Economic and Political Studies,Vol.7, Issue 3. 33 pages. 2019. Routledge /Taylor & Francis Link (中国、制度の理論分析)
  • "An Incomplete Contract Approach to Eurozone Fiscal Governance"-Commitment vs. Flexibility- with Y. Tsuranuki, International Economic Journal 31.297-309.2017.(ユーロ圏財政ガバナンス)
  • ガバナンスの比較セクター分析:ゲーム理論・契約理論を用いた学際的アプローチ』(鈴木豊編)比較研研究シリーズNo.25 法政大学出版局 が出版されました(399頁。10年3月)。

Copyright (c) Suzuki Seminar All rights reserved